マイナポイント
くにちゃん
残暑お見舞い申し上げます。
厳しい残暑が続くなか、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
9月1日よりいよいよマイナポイント事業が始まります。
マイナンバーという言葉を発しただけで相手のテンションが下がる気がするのは私だけでしょうか…。
でも、お得なので見逃す手はないです(^-^)
ざっくりと言いますと…
マイナポイントに紐付けしたキャッシュレス決済を使うと25%ポイントが還元される。
ということです。
上限は5000ポイントなので、
2万円使って5000ポイントもらえるということですね。
お子様も含めて1人5000円なので、4人家族なら20000ポイントになります!
私はまずポイントはどうやってどこで使えるの?
と疑問に思いました。
⇒紐付けたキャッシュレス決済のポイントが付与されます。
例)イオンのWAONに紐付けたらWAONポイントが付与される。イオンのレジで「ポイント払いで」と言う。
5000ポイントもらうには2万円も買い物しなきゃなの?というのも思いました。
⇒期限の令和3年3月31日までに2万円買い物できなかったら、チャージしておいて、そのあとゆっくり使うということもできます。
家族全員分となると結構な金額になりますものね。
各キャッシュレス決済サービスで5000ポイントに上乗せします!というキャンペーンもしています。
長くなりましたのでこれはまた次回ということで…。
マイナポイントのまわしものじゃないですよー(笑)
お得情報なのでご紹介してるだけですよー
まだマイナンバーカードを取得されていない皆さん、諦めて作りましょう‼️
厳しい残暑が続くなか、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
9月1日よりいよいよマイナポイント事業が始まります。
マイナンバーという言葉を発しただけで相手のテンションが下がる気がするのは私だけでしょうか…。
でも、お得なので見逃す手はないです(^-^)
ざっくりと言いますと…
マイナポイントに紐付けしたキャッシュレス決済を使うと25%ポイントが還元される。
ということです。
上限は5000ポイントなので、
2万円使って5000ポイントもらえるということですね。
お子様も含めて1人5000円なので、4人家族なら20000ポイントになります!
私はまずポイントはどうやってどこで使えるの?
と疑問に思いました。
⇒紐付けたキャッシュレス決済のポイントが付与されます。
例)イオンのWAONに紐付けたらWAONポイントが付与される。イオンのレジで「ポイント払いで」と言う。
5000ポイントもらうには2万円も買い物しなきゃなの?というのも思いました。
⇒期限の令和3年3月31日までに2万円買い物できなかったら、チャージしておいて、そのあとゆっくり使うということもできます。
家族全員分となると結構な金額になりますものね。
各キャッシュレス決済サービスで5000ポイントに上乗せします!というキャンペーンもしています。
長くなりましたのでこれはまた次回ということで…。
マイナポイントのまわしものじゃないですよー(笑)
お得情報なのでご紹介してるだけですよー
まだマイナンバーカードを取得されていない皆さん、諦めて作りましょう‼️
コメント
No title
後回しになっていましたが、今度こそ作ってポイントゲット!します。
2020-08-24 16:23 yoko URL 編集
マイナンバーカード、こんでいてなかなか作れないみたいですね。
2020-10-06 19:38 くにちゃん URL 編集