月初会議
yoko
野垣事務所では、毎月、月初会議を行っていて
一日会議や研修を行っています。
今月は、明日から連休に入るため1日前倒しで行いました。
まずは所長から事務所の現状や方向性の話があり、
今月の決算の進捗が月次巡回監査の状況の確認等行いました。
その他届出の提出状況の確認など
細かな点の進捗の報連相を行いました。
法人税の税制改正の所内研修を行い
午後からは企業防衛会議、不動産研修と続きました。
不動産研修では、実際に不動産会社で土地を評価する際に
どのような考え方や手法で行うかの研修があり興味深かったです。
その後、税制改正の研修の続きで
所得税、住宅税制、相続、贈与税を確認し一日終了しました。
新人4人で税制改正の分担を行い発表を行いましたが
先輩方からの実務に即した質問にたじたじになったり
宿題が残ったり色々ありましたが
フォローされながらも無事終えることができでほっとしました。
連休明けから5月が本格稼働しますので
頑張っていきたいです。
一日会議や研修を行っています。
今月は、明日から連休に入るため1日前倒しで行いました。
まずは所長から事務所の現状や方向性の話があり、
今月の決算の進捗が月次巡回監査の状況の確認等行いました。
その他届出の提出状況の確認など
細かな点の進捗の報連相を行いました。
法人税の税制改正の所内研修を行い
午後からは企業防衛会議、不動産研修と続きました。
不動産研修では、実際に不動産会社で土地を評価する際に
どのような考え方や手法で行うかの研修があり興味深かったです。
その後、税制改正の研修の続きで
所得税、住宅税制、相続、贈与税を確認し一日終了しました。
新人4人で税制改正の分担を行い発表を行いましたが
先輩方からの実務に即した質問にたじたじになったり
宿題が残ったり色々ありましたが
フォローされながらも無事終えることができでほっとしました。
連休明けから5月が本格稼働しますので
頑張っていきたいです。