いま、私に与えられている仕事の一つに、「お客様の会社の設立」のお手伝いがあります
一言に会社の設立といっても、その内容は様々で、定款というものを作成して公証役場というところに行ったり、
登記申請書を作成して、法務局へ届出に行ったり・・・
はじめは、全体の流れが分からず、細かい部分も全く知らない中で、右往左往の状態でしたが、
ここ2か月程で4社ほど経験させてもらって、少しづつは理解できて来たのかなと思います
今後も会社設立のお仕事はたびたびあるようです
いろいろなパターンの会社設立を経験して、どんどん知識を増やしていけるといいなと思います