慰安旅行 (シンガポール)
yoko
11/10(金)夕方から11/13(月)にかけて、慰安旅行でシンガポールに行ってきました。
金曜日は通常通り仕事を終わらせてから、関空から羽田へ、深夜に羽田発ANA便に乗って
シンガポールのチャンギ空港へ向かいました。

空港からは、MRT(地下鉄)で宿泊するホテルへ行き荷物を置いて市内観光に出かけました。
シンガポールについて調べると、「国土面積は世界175位で、
東京23区とほぼ同じ広さで人口密度は世界第2位、
領土は、一貫して埋立てにより拡大して、高度に都市化されている」とあり
本当に大都市で高層ビルが立ち並んでいて、交通機関も発達しているので、
地図と地下鉄の路線図があれば行きたいところに行ける便利な街です。
タクシーにも数回乗りましたが、料金も良心的で運転手さんもとても親切でした。
宿泊したホテルは、マリーナエリアにあり、シンガポール観光で今大人気の
マリーナ・ベイ・サンズが真正面に見えて、毎日行われるショーも見ることが出来ました。
マリーナベイサンズ(宿泊したホテルからの夜景)

こちらの写真は、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ。
他の植物園では見られない想像を超えた景色で、
まるで異世界に迷い込んだ様な気分になります。
スーパーツリーグローブを空中散歩できるOCBCスカイウェイ。
高所恐怖症の人には、少しキツイですが、高いところから見える景色は絶景でした。
夜はナイトサファリで色々な動物に会いに行きました。

2日目の午後は、フリータイムということで、
セントーサ島の巨大水族館「シーアクアリウム」に行きました。
シーアクアリウムには、アジア周辺の49の生息地、
800種類の海洋生物がエリア別に展示されていて
美しい色の魚たちやクラゲ、イルカ、ウツボ、カニなど見どころ満載でした。
熱帯魚が餌を食べている様子

美しいクラゲ


フリータイムを終えて夕ご飯はみんなで楽しく中華をたべて、旅のしめくくりとなりました。
翌日は、移動日で昼前にチャンギ空港を出発して、夜には日本に戻ってきました。
私個人的には飛行機で輸送中にスーツケースの車輪が壊れたり、
ちょっとしたトラブルもありましたが
色々協力頂いて無事治った状態で日本に戻ることが出来ました。
久しぶりの海外旅行を事務所のメンバーと行くことが出来て楽しいひと時となりました!(^^)!

にほんブログ村
金曜日は通常通り仕事を終わらせてから、関空から羽田へ、深夜に羽田発ANA便に乗って
シンガポールのチャンギ空港へ向かいました。

空港からは、MRT(地下鉄)で宿泊するホテルへ行き荷物を置いて市内観光に出かけました。
シンガポールについて調べると、「国土面積は世界175位で、
東京23区とほぼ同じ広さで人口密度は世界第2位、
領土は、一貫して埋立てにより拡大して、高度に都市化されている」とあり
本当に大都市で高層ビルが立ち並んでいて、交通機関も発達しているので、
地図と地下鉄の路線図があれば行きたいところに行ける便利な街です。
タクシーにも数回乗りましたが、料金も良心的で運転手さんもとても親切でした。
宿泊したホテルは、マリーナエリアにあり、シンガポール観光で今大人気の
マリーナ・ベイ・サンズが真正面に見えて、毎日行われるショーも見ることが出来ました。
マリーナベイサンズ(宿泊したホテルからの夜景)

こちらの写真は、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ。
他の植物園では見られない想像を超えた景色で、
まるで異世界に迷い込んだ様な気分になります。
スーパーツリーグローブを空中散歩できるOCBCスカイウェイ。
高所恐怖症の人には、少しキツイですが、高いところから見える景色は絶景でした。
夜はナイトサファリで色々な動物に会いに行きました。

2日目の午後は、フリータイムということで、
セントーサ島の巨大水族館「シーアクアリウム」に行きました。
シーアクアリウムには、アジア周辺の49の生息地、
800種類の海洋生物がエリア別に展示されていて
美しい色の魚たちやクラゲ、イルカ、ウツボ、カニなど見どころ満載でした。
熱帯魚が餌を食べている様子

美しいクラゲ


フリータイムを終えて夕ご飯はみんなで楽しく中華をたべて、旅のしめくくりとなりました。
翌日は、移動日で昼前にチャンギ空港を出発して、夜には日本に戻ってきました。
私個人的には飛行機で輸送中にスーツケースの車輪が壊れたり、
ちょっとしたトラブルもありましたが
色々協力頂いて無事治った状態で日本に戻ることが出来ました。
久しぶりの海外旅行を事務所のメンバーと行くことが出来て楽しいひと時となりました!(^^)!

にほんブログ村
コメント
2017-11-17 20:28 所長 URL 編集